うぃずSTORIES

つまらない人生からの脱却を目指します。

大学生時代にやっておけば良かったこと 後悔TOP5

こんにちは!ういです(^^)/

私は現在社会人一年目、大学を卒業しておよそ半年です。

そこで今回は、大学を卒業して間もない私が、学生時代やっておけば良かったと後悔したTOP5をまとめていきたいと思います。現時点でこれだ!と思ったものを載せます。

※特に大学生向けの内容というわけではありません。

まとめる理由は、卒業してから学生時代についてじっくり振り返ったことがないからです。何事も反省は大事ですが、未だにそれをしていなかったのでこの機会に書いてみようと思いました。そういえば思い出を振り返るくらいで反省点は洗い出してないなという方がいらっしゃたら、一緒に振り返ってみましょう!

 

ざっと私の中のランキングはこんな感じです。

1位 読書

2位 教授と積極的に関わる

3位 親友を作る

4位 ブログを書く

5位 料理

 

 

まず、このランキングを見て旅行、バイトや部活は?と思われた方もいると思います。なぜ入ったないのかというと、これは私自身の「学生時代にやって良かったこと」ではなく「学生時代にやっておけば良かったこと」だからです。

 

私は部活、サークル、バイトどれも最初から最後までやりきりました。内容の濃さについては後悔はありますが、その時はそれがベストだったはずなので良しとしましょう。旅行も海外はタイ、韓国、イタリアに行きました。国内は沖縄でダイビングできたのが良い思い出です。その他にもお出かけは定期的にしていたので後悔はありません。

恋愛なんて一番全力をかけていたものです(*^▽^*)

実際私は大学生でやっておくべきことという記事を大学最後の年にいくつか読んでいました。参考にして卒業後後悔しないようにしたいと思ったからです。

自己紹介はこれくらいにして、ランキングを順に解説していきたいと思います。(ちなみに私は文系で、時間が沢山あるかも?)

 

1位 読書

これはかなり大きいです。今と同じくらい本を読んでいたら、間違いなく就職先は変わっていたでしょう。そしてもっとのびのびと充実した毎日を送れていたに違いありません。

大学生の私は、明るい振りしながらもちょっとネガティブなところがありました。部活のことで悩み体調を崩してカウンセリングを受けたこともあります。頑固すぎて全く柔軟性がなかったからでしょう。あまりにも無駄なプライドを持っていたことも問題です。悩んで泣いてという日々は確かにかけがえのないものになったかもしれませんが、時間を浪費し過ぎていたように思います。

こんな性格の私を変えたのは卒業してから出会った本です。読書をすると心にゆとりが生まれます。色々な考えを知れるので、周りの意見も受け止めやすくなります。反対の意見からも学べると分かり、衝突が怖くなくなります。本もろくに読まず無知だった私は、自分が正しいと信じ込んでかなり苦労していましたね・・・。

ですので、学生時代は絶対に本を読みましょう!もう強制したいくらいに勧めます!!

眠い講義の際は寝てしまうのではなく、読書してればよかったな~あーもったいない。

もう卒業してしまっている人も今からです(⌒∇⌒)

 

この1位の読書で半分くらいは占めているので、他はさらっと行きます。

 

2位 教授と積極的に関わる

大学の教授の中には本を書いている人もいますし、世界を飛び回っている人もいます。実は割と有名な人とか・・・

得られるものって沢山あるはずなんです。講義聞いて面白いなと思ったら直接会ってみれば良かったなと思います。それなりに勉強しておかなければ得られるはずのものも減ってしまいますが、これだけ知識や経験が豊富な人が大学内にいるのですから、関わらない手はないでしょう。

 

3位 親友を作る

これは欲しい!と思ってできるものではないですが、そこそこの友人10人より親友1人の方が大切だと思います。実際私は卒業してから、部活やサークルのOB会以外では誰とも会っていません。

これは・・・願望ですね。未だにどうしたら親友ができるのか分かりません。書店で本を探しましたが見つかりませんでした(´;ω;`)

ブログでも何でもいいです。だれか良い情報知ってたら教えて下さい!

四年間あって何でも話せる友達が一人もいないんですから、今後もできる気がしません。寂しいです。何かに挑戦しようとする時、応援してくれる人いると心強いですよね!親友なら失敗しても裏切らないですし。

自分の分析としては、きっと自分のレベルにあった場所に身を置いていないのでしょう。

 

4位 ブログを書く

実はこれ、当時私が読んでいた「学生のうちにやっとくべきこと」によく載っていました。けれども行動に移しませんでした。そもそもネットに疎いですし、情報発信なんてTwitterすらやっていなかったのですから。全くイメージが湧かず、何なら読み飛ばしました。

ですが今私はブログを始めています。ブログはインプットしたことをアウトプットする最適な場所だなと感じています。自分の考えを整理して今後に生かすこともできます。ブログが敷居高いなと感じる人は日記でも良いと思います。でも始めるだけなら登録すくするだけですので簡単です(笑)

普段から思考癖もついて、大げさにいうと世界が広がります!

 

5位 料理

何か急に小さくなりましたが、食べることが好きなので料理できるようになりたいなと個人的に思っています。

私は大学時代学生寮に入っていました。実家暮らしではないので自分で自炊する必要があります。一応やるときはちゃんとやってたんです。だけどほとんどが手抜きで、外食の方が断然おいしいんですよね~。

そして社会人になって、今は実家暮らしなので基本母が晩御飯を作ってくれます。ありがたいけどこのままではダメだという焦りもあります。美味しくて健康を維持できるだけの料理が作れるようになりたいです。時間がある学生時代に積極的に練習しておけば良かったです。

 

私はもし4年前に戻れるとしたら以上の5点をやりたいです。

 

最後にメンタルの弱い大学生の私を救ってくれた本をご紹介します。

本当に優しくて救われます。

 勇気が出る言葉も沢山載っていて、今読んでも目標に向かって頑張るぞ!と思えます。

少しでも救いが欲しい方はぜひ読んでみてください♪

 

 
[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

好きでいて[本/雑誌] / カフカ/著
価格:1296円(税込、送料別) (2018/10/21時点)

無知な人は考えがすぐに変わる

こんばんは~♪ ういです\(  *´ω`*  )/

 

 本日職場で先輩とお話していて考えたことを書いていきたいと思います。

 

目次

1.休日研修はあり?なし?

2.先輩との会話

3.本と出会って

 

1.休日研修はあり?なし?

 あなたは、会社の休日研修はありだと思いますか?それともなしだと思いますか?

※休日研修というのは、本来は休みなのに研修があるということです。つまり、研修に参加しても給料は発生しません。

 

 私はノーですね。しかし、入社当初の私は休日研修なんて当たり前でしょ、と思っていました。わずか半年でここまで考えが変わってしまうとは…。変わった理由はある本を読んだからです。後ほど紹介させていただきますので、まずは先輩との会話を聞いて下さい。

 

2.先輩との会話

※ざっくりとまとめてますので、実際の会話の流れとは違います。

 

うい「休日なのに研修に行かなければならないなんておかしいと思いませんか?」

 

先輩「任意の自由参加だから、嫌なら参加しなければ良いよ。」

 

うい「でも参加しないと仕事ができません。業務に直結することやってますよね?」

 

先輩「まぁグレーだよね。」

 

うい「私、納得出来ないので、研修後の報告書に意見書きました!」

 

先輩「いや、どこの会社もこんなもんだよ。あなたが意見して変わるなら、とっくに変わってるよ」

 

うい「確かにそうかもしれませんが、直接上に意見せずに影で愚痴ばっか言ってるの嫌なんです!」

 

先輩「どこ行ったってそう。大学生の子でも、そんなの普通だよ。嫌なら辞めたら?って言ってるくらいなんだから。」

 

うい「大学生って、まだ正社員として働いてないのによくそんなこと言えますね!大人~。でも最終的には辞めるかもしれないけど、何も言わずに辞めるなんてできません!!」

 

先輩「その子大学生なのにクールなの。よく考え持っていて……」

と、その子を褒める話が続いて、私が「凄いですね~」と合わせて話が終わりました。

 

 入社当初の私は、確かに思っていましたよ。

休日研修は会社が提供して下さってる。ありがたいことだ。

ちょっとやそっとのことで愚痴言ったり文句言ったりするなんて根性なさすぎでしょ。石の上にも三年だよ。頑張ろうよ!

 私、半年前こんなこと思ってたんです。今の私からしたらありえない。過去の私と会話したら、話が全く通じず喧嘩になりそうです(笑)

 

3.本と出会って

 

 私が考えを変えたきっかけは、米山彩香さんの"お金と時間の悩みが消えてなくなる 最高の時短"という本です。

 
[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

お金と時間の悩みが消えてなくなる 最高の時短 [ 米山 彩香 ]
価格:1404円(税込、送料無料) (2018/10/19時点)

その中の第5章に、誰からも時間を奪われてはいけないというものがあります。

もうとにかく、その通りだ!と感銘を受けることばかりでした。何もかもが筋が通っている気がしたんです!

細かく書きたいところですが、長くなってしまうので、近いうちにまたこの本を詳しく紹介していこうと思います。

 でも!でもですよ!私が記事書く前にぜひあなたに読んでもらいたい本です!

あんなに頑なだった私の考えをここまで変えた本ですから\( *´ω`* )/

 

最後に・・・話戻します。

  休日研修についての私の考えを少し書かせていただきます。

人それぞれ考えはありますから、私に猛反対の方もいらっしゃると思います(゚o゚;

私は、従業員を大切にして、本気で成長を願う会社が成功し続けると思うんです。

従業員が不満だらけの会社なんて、どこかで壁に突き当たり、そこから動けなくなってしまうと思うんです。

 

ちなみに私が勤めてる会社はこんな感じ

 今私が勤めている会社は、働き方の面でいえばブラックだとは思いません。ですので、仕事に全てを捧げるんだ!仕事は楽しいから休みの日だって仕事がしたい!という人には問題がないかもしれません。でも実際私の周りの人は不満ばかり言ってます。これでは従業員が不満だらけの会社に丸々当てはまってますよね。

 仕事が好きでやっている人はほぼいないです。たまにいるらしいです。喋ってみたいです。生活のために仕方なく働いている人が多いです。本当にお金のためだけならば、休日は多いに越したことはないですよね。休日に研修なんて出てる場合じゃないんです!そんな時間あったら旅でもしてきます。読書します。自分を磨く時間に使います!時間を奪われている気がしてならないのです。

 

 ちょっとだけぶちまけてしまいましたが、ぜひあなたの意見も聞いてみたいです!

 

そして最後に一つだけ言いたいことがあります。

         無知な人は考えがすぐに変わる。

私のことです。本一冊ですぐに考えが変わります。さすがになーんにも考えないような人は無理ですが、本読んで真剣に自分を見つめ直すことができる人なら変わります。 

 

 まとまりのない文章ですが、ここまで読んでいただき、本当にありがとうございます。また私が感銘を受けた最高の時短について記事を書きたいと思いますので、よろしくお願い致します!

 

読書が、つまらない人生を変える

人生1度きり…まぁそれなりに楽しいけど、今のままで良いのかな…と考えたことはありませんか?

私はずっとその1人でした。

「何か良いことないかなぁ」が口癖になっていました(;・∀・)

そんな私の日常が、一冊の本との出会いによって、「このままで良いわけないじゃん!」と人生がやっと動き出したお話をさせていただきます。

 

 

初めましてこんにちは!ういです♪

本日よりブログを始めました。

ご訪問頂きまして、誠にありがとうございます!!

これから一緒に、わくわくするような楽しい人生に変えていきましょう(*^^*)

どうぞよろしくお願い致します!

 

目次

1私を動かした本

  1.   出会い
  2.   内容と感想
  3.  まとめ

2.ういの自己紹介

3.感謝

 

1.私を動かした本

 1.出会い

 私はたまにファッション誌を買ったり、本を立ち読みしたりするために書店に立ち寄ります。この日は双子の妹と一緒に、目的もなくふらっと立ち寄りました。一通り店内を回り帰ろうとした時、古本コーナーが目に留まりました。そこで一冊の本が目につきました。

千田琢哉さんの”人生で大切なことは、全て「書店」で買える”という本です。サブタイトルに、20代で身に付けたい本の読み方80とあります。

 この本との出会いが、私が動き出したきっかけです。出会いは偶然だったかもしれませんが、この本に出会わなければ今も変わらない毎日を送っていたのではないかと思います。

 

 2.内容と感想

 この本には80もの読み方が載っていますが、その中で印象に残り、私が実践した内容をご紹介致します。出会った頃の私と照らし合わせて進めていこうと思います。

①本を読むから時間に余裕ができる

 いつまでも忙しい人に長期的なお金持ちはいません。

 お金持ちを目指すより時間持ちを目指す。結果として読書する時間持ちはお金持ちになりやすい。(p14、15)

 私は大学時代、部活、サークル、バイトに授業、そして遊びも捨てたくない!とかなり欲張りだったため、時間ないと口癖のように言っていたような気がします。もちろん長期休暇はゆとりがあるはずですが、そうすると次はお昼ごろまで寝てしまうんですよね~(>_<) そんな私はほぼゼロと言ってよいほど本を読んでいませんでした!別に本が嫌いなわけではありませんが、わざわざ時間を作ってまでして本を読みたいとは思っていなかったのです。今思えば大きな後悔です。

 ゆったりと好きなだけ読書ができるような時間のある人にいい知恵が授かり、ドッとお金が流れ込んでくるように人生はできています。

 まだ私はそんな人生は体感していませんが、本を読めば読むほど叶うような気がしてきます。

②あなたの本棚はあなたの将来の鏡

最近自分探しが流行っていますが、答えはあなたの本棚にあります。

自己分析は本棚分析。本音と建前の間にミッションがある。(p54.55)

 私の本棚ですか・・・本棚と呼べるようなものはございません(笑)つまり、中身のない人間ということでしょうか!?流石にそんなこと言っていないと思いますが、将来中身のない人間のままではいたくないです。

人は自分の本棚にならんでいる本のような人間になるようにできています。なぜなら、本棚に並んでいる本は、あなたが買うと決めた決断の集大成だからです。

 それなら、これからなりたい人生に沿って本を買えばいいんだ!とそう思いました。ビジネス書とか自己啓発本とか、役に立ちそうな気がしますが、小説でも漫画でも良いと思いますよ♪  

 

③本を借りて読む人は、自分も一生使われて終わる

借りて読む人は、人に使われる人生で終わる。自腹で買って読む人は、人の上に立つ人になっている。 (p58,59)

 確かに、借りた本は真剣に読めない、若しくは読んだとしても行動に移せなかったり頭に入ってなかったりすることが多い気がしました。お金を払わないと、傲慢になってしまい、結局は損をしてしまうのです。

 私はこれを信じて行動してみましたが、一概に借りるのが良くないとは思っていません。思っていないけど、私の中ではこれは事実です!

 

④インプットの質は必ず量の上に成り立つ

たくさん読むことと繰り返し読むことは矛盾しない。繰り返し読んでいる人は例外なく沢山読んでいる。(p88,89)

 

  沢山本を読まなければ良書か否かなんて分かりません。私はまだ分かりません(笑)でもとにかく沢山読んでいるうちに質の高い読書ができるようになっていくのですね! 

 

 

 まだまだ紹介したい内容は山のようにありますが、そろそろ読むのに疲れてきたと思うので、まとめに入ります。

 

 3.まとめ

 とにかく沢山本を読みましょう!私はこの本に出会って半年も経っていませんが、ブログ書いてみたいと思うようになりました。一年前の自分からしたら、全く想像できなかった世界です。「ブログ初めて良かった!」という声は前々からよく聞いていましたが、始める勇気はありませんでした。私が読んだ本は、多分半年弱で20冊くらいです。正直大した数ではありません。それでも変われたのですから、読まない手はないです!何だか充実した毎日が送れている気がするんです!この充実についても今後書かせていただきます♪

 読書が、つまらない人生を変える!自信をもって断言します!

 

2ういの自己紹介

 私は社会人一年目の初心者ブロガーです。いえ、この記事が初めてです。何か大きな悩みがあるわけでもないのに、何だか満たされない日々とおさらばするために奮闘中です。もっとわくわくする毎日を送りたいのです!人生一度きりなんだから、無駄にはしたくない!と思う今日この頃です。

 興味を持っていただけるか分かりませんが、近いうちに自己紹介記事を書こうと思います。ぜひ読んでいただけると嬉しいです!もしあなたがブログを書かれているのでしたら、私も読みに飛んでいきますね!

 

3感謝

 最後に、ここまで読んで下さり、本当にありがとうございます!いえ、ちょっと覗いてくれただけでも大変嬉しいです(≧▽≦) 不慣れで読みにくいところも多々あったと思いますが、これから精進して参ります!

 

 それでは、またお会いしましょう!